楽天ROOMのメリットを確認し、ユーザー登録をしたら早速使ってみましょう!
ROOMの基本的な機能
ROOMにはSNSとしての以下の基本機能があります。
コレ! | 楽天市場の商品を自分のROOMに投稿すること |
コレクション | コレ!した商品を自分の好みにカテゴリー分けしてまとめること |
いいね | 他の人のROOMで良い商品だな、素敵だな、と思ったらポチるハート機能 |
フォロー | お気に入りのROOMERさんを登録する機能 |
「いいね」と「フォロー」は他のSNSと同じです。
「コレ!」や「コレクション」がROOM独自の機能となるので詳しく見ていきましょう。
コレ!ってなに?~コレ!のやり方~
ROOMにおいて一番基本的な機能が「コレ!」です。
Twitterの「ツイート」、インスタグラムの「シェア」にあたり、ROOMに商品を投稿する機能です。
「コレ!」をすると紹介したい商品がROOMに掲載され、それを見た人が楽天市場で商品を購入すると、商品価格の数パーセントを成功報酬を得られる、これがROOMのアフィリエイトの仕組みです。
アフィリエイトでの成果を出そうと考える場合は、沢山「コレ!」をして自分のROOMに掲載商品が増やさなければなりません。
コレ!をする方法は4つあります。
購入履歴からのコレ!
ROOMアプリを立ち上げると「フィード」に、フォローしているルーマーさんがコレ!した商品がズラッと表示されます。
アプリ下部のタブ選択で「my ROOM」を選択して自分のROOMへ。
ユーザー名の下にROOM内のカテゴリ選択ができるので、「購入履歴」を選択すると、楽天市場で購入した商品が新着順で表示されます。
そこでROOMに投稿したい商品のコレ!ボタンをクリックするだけでOK!
とっても簡単にコレ!完了です。
お気に入り登録からのコレ!
楽天市場でお気に入り登録している商品もROOMアプリと連携しています。
購入履歴のお隣タブ「お気に入り」をクリック。
あとはROOMに投稿したい商品のコレ!ボタンをクリックするだけの簡単ステップ!
購入したもの、お気に入り登録しているような自分が欲しいものは、コメントしやすいと思いますので自分なりの一言を添えて投稿しましょう。
楽天市場からのコレ!
楽天市場アプリやWEBサイトからもコレ!ができます。
↓楽天市場アプリの商品画面。数量選択欄の下あたりにアイコンが4つならんでいます。
ここで「ROOMで投稿」を選択すると、ROOMアプリが立ち上がり商品コレ!画面に遷移します。
他のルーマーさんの商品コレ!をコレ!
ROOMで他のルーマーさんの投稿を見ていると「いいね」したくなる商品が沢山あります。
そんな他ルーマーさんの投稿商品をコレ!することもできるんです。
Twitterのリツイートに似た機能ですね。
気になる商品を選択して、「いいね」のとなりにある指さしマーク+「コレ!」をクリックすると、自分のROOMに投稿できます。
たまに「コレ!禁止」とプロフィールなどに記載している方もいるようですが、ROOMの公式機能ですから気にする必要はありません。
ただ、無駄な争い(労力)を避けるためにも、「コレ!禁止」などと明記しているルーマーさんはフォローしないほうが無難かもしれませんね。
↑こういう仕組みなので、他の人にコレ!されることを嫌がるルーマーさんが稀にいるようです。
コレ!するときのコツ!
投稿画面はこんな風に表示されます。
商品写真の編集~オリジナル写真を掲載しよう!~
一番上に写真が数枚表示されます。
デフォルトで表示されるのは楽天市場で掲載されている商品写真です。
それぞれの写真右上に「×」があるので、「この写真は不要だな」と判断するものは投稿から削除することができます。
また、一番左側に「+」がありますが、これは自分で任意の写真を追加できるということです。
実際に購入した商品の場合は、ぜひオリジナルの写真を追加しましょう!
オリジナル写真がある=実際の購入者、ユーザーのおススメ商品と判断される
つまり閲覧数が伸びやすくなるコツのひとつです。
商品紹介コメントを記入しよう!
写真の下に商品紹介コメントを500文字以内で記載することができます。
簡単な文章でも良いので、オリジナルの紹介コメントを入力しましょう。
ハッシュタグを追加しよう!
他のSNSと同じく、コメント欄にはハッシュタグを追加することができます。
コメント欄の下に商品からROOMが勝手に推測してオススメのハッシュタグを表示してくれるので、そこから選んでも良いですし、オリジナルのハッシュタグを追加することもできます。
購入履歴からコレ!した場合は「#買ってよかった」
オリジナル写真を追加した場合は「#オリジナル写真」
というハッシュタグが表示されるので、是非追加しておきましょう!
ここまでできたら、あとは右上の「投稿」ボタンをクリックするだけ!
最後に注意事項!
購入履歴やお気に入り登録からコレ!するときには、その商品を楽天市場で確認しておきましょう。
稀に在庫切れになっていたり、取扱終了になっていることがあります。
ROOM側では在庫切れや取扱終了の情報が確認できません。
せっかく他のルーマーさんが興味を持って楽天市場で詳細を見てくれても、在庫切れで購入できないのではお互いにちょっぴり残念な気持ちになってしまいますよね。
アフィリエイトと言っても、Twitterやインスタグラムと同じくらい気軽にできるSNSなので、まずは投稿することや他のルーマーさんのROOMを見て楽しむことから始めてみてくださいね(^^)♪
コメント