ROOMとは楽天市場のショッピングSNSです。
商品写真+コメントというスタイルで、インスタグラムとアフィリエイト(※)が融合したようなイメージ。
このROOM、とっても簡単・お手軽に始められて、しかもお得に楽天市場を利用できるんですよ。
アフィリエイトですから、しっかり取り組めば収入にも繋がります。
今回はROOMって何?なにか良いことあるの??という初心者さんに向けた楽天ROOMのお勧めポイントを解説します!
ROOMとは
基本的にはインスタグラムやツイッターのような他のSNSと同じ仕組みなので、以下のことができます。
- アカウントを作る
- 写真・コメントを載せる
- 誰かをフォローしたり自分がされたりする
- 「いいね」したりされたりする
- コメントしたりされたりする
但し、ROOMに載せるのは楽天商品だけ。
商品の写真・コメントを見て「いいな」と思ってくれた人がリンク先の楽天市場で購入すると、その商品を掲載した人に報酬として楽天ポイントが付与されます。
こんな風に↓自分がいいな、欲しいなと思うような楽天市場の商品をインスタのように写真とコメント付きで載せます。
↑私のROOMの商品紹介画面↑
可愛い屋外ごみ箱が欲しくて、ずーっとお気に入り登録しているんですよ…まだ迷い中(^^;
これを見て興味を持った方が右下の楽天市場で詳細を見るをクリックして実際に購入してくださると、私に商品価格4,950円のうち数パーセントが報酬として入るというわけです。
ブログと違って、既にできている仕組みの中でとても簡単に商品を紹介できるし、もしかしたら報酬もゲットできちゃうかも!というお手軽アフィリエイトなんです。
ROOMのお勧めポイント3つ!
ROOMはアフィリエイトですが、報酬を得ることだけが目的ではありません。
私がROOMをお勧めする3つのポイントについて解説します。
- ROOMから購入すると楽天ポイントが2倍になる
- 思わぬ素敵商品との出会いがある
- ちょっぴりお小遣い稼ぎができる
ROOMアプリから購入すると楽天ポイントが2倍になる
私はこれがROOMを使う一番のメリットだと考えています。
欲しい!と思ったモノをただ楽天市場から購入するのではなく、同じものをROOMアプリを経由で購入するだけでポイント2倍になるんですよ!!
そんなの使わない手はないと思いませんか?
沢山のROOMER(ルーマー※楽天ROOMをやっている人の造語)さんが、相当数の商品を載せていますから、楽天市場のほとんど商品はROOM経由で購入できます。
欲しい商品や店舗が既に心に決まっている場合でも、同じものをROOMで検索・経由して購入しましょう。
すると…
通常ポイント1倍(100円で1ポイント)+ROOMアプリ利用で1倍=合計2倍
となります。
但し、注意点が2つあります。
1.自分のROOMから購入してもポイントアップの対象にはならない。
ROOM経由でポイント2倍?
売れたら掲載した側にもポイントが付く?
それなら自分のROOMから買えばいいんじゃない!?
自分が紹介する商品やサービスを自分が買うという、いわゆる自己アフィリエイトですが、ROOMの場合は購入時のポイントアップ対象にはなりません。
掲載側、売った側としても報酬は得られませんので注意してください。
あくまでも他のルーマーさんを経由して購入しましょう。
私は欲しい商品が決まっている場合、商品名などで検索してフォロワーさんから購入するようにしています。
2.ポイントアップはROOMアプリ利用時のみ
ROOMのアカウントを作ると、WEBサイトからもログインができるようになります。
パソコンで楽天市場を利用する方は、ROOMもパソコンで見たほうが使いやすいなと思うかもしれません。
ただ、ROOMから購入してポイントアップの対象になるのはROOMアプリを利用した場合に限定されているんです。
ROOM利用でお得に買い物をしよう!と考える方は、まずはスマホにROOMアプリをインストールしましょう。
もちろん私も使っていますが、見やすいし操作にあまり迷うこともない、使いやすいアプリだと思いますよ。
どうしてもパソコンのほうが使いやすいという方は、
①パソコンでログインした状態で欲しい商品、気になる商品に「いいね」をしておく
②スマホのROOMアプリの「my room」から「いいね」した商品を開く
③「楽天市場で詳細を見る」をクリックして購入する
という手順を踏むと良いと思います。
roomの詳しい使い方については改めて別記事にて説明予定です。
思わぬステキ商品との出会いがある
お勧めポイント2つ目です。
ROOMER(ルーマー)さんはハイセンスでおしゃれな方が多いなぁと感じます。
そんなルーマーさんたちが、自分では気づかなかった素敵な商品と出会わせてくれるんです。
例えば…大型のちょっとおしゃれなごみ箱が欲しいなぁと思ったとき、皆さんはどんな方法で商品を探しますか?
WEB検索で色々探しますか?
私はすっごい検索する人です。
楽天のほかにAmazonも見るし、おうちブログを書いているおしゃれブロガーさんのブログを見に行ったりして、いいなと思えるものを探します。
決まった商品が楽天で購入するのが一番お得!と判断すれば、そのまま楽天市場で購入したり。
時にはブロガーさん紹介記事に貼られてたりする↓こんなリンクからポチっと購入したり。
|
私が優柔不断なこともあり、商品が決まるまで結構な時間がかかります(^^;
そんなときのROOMです!
前述の通りROOMにはおしゃれでハイセンスなルーマーさんが沢山います。
そんな人たちの商品ページ(room)を見ていると、自然と好みや趣味が合いそうなルーマーさんも見つかってきます。
そうして気に入ったルーマーさんをフォローしていると、「わぁステキ~☆」と思える商品に出会える確率が格段に上がるんです。
実際に購入・利用している商品を自分で写真を撮り、感想をつけて掲載しているケースも多いので、購入前の参考にもなります。
WEBショッピングは実際の商品を手に取れないですから、利用者の感想は良い判断材料になりますよね。
特にインテリアや雑貨は「こんな可愛いのも楽天で買えるんだな~」と心ときめくモノが沢山見つかるので、ついつい購入してしまわないように気をつけなきゃ!と思うほどです。
ちょっとだけお小遣い稼ぎができる
最初に書いた通り、ROOMは基本的にアフィリエイトですから報酬が得られるというメリットは当然あります。
ただ、初心者さんはROOMでガッツリ稼ごう!というのは難しいかもしれません。
もちろん毎月相当の報酬を得られているルーマーさんも大勢いますし、すごいなぁと思います。
ただ、最初のうちは
「お得に楽しくお買い物ができるサービス+もしかしたらお小遣いがつくかも」
くらいの気楽な気持ちで始めることを私はお勧めします。
売上を上げようとすると自分がお勧めできるモノかどうかに関係なく、楽天市場での人気商品…例えばNintendo SwitchやApple AirPods、今の時期だとコロナウィルスの影響でマスクなど、購入する人が多い商品を調べて載せる必要があります。
もしくは、あまり人気はないけど確実に消費者がいるはずといったニッチな商品を攻めるなど「売るための戦略」を立てなければなりません。
稼ぐ!ということを目的に掲げている人は別ですが、まずは、自分の好きなもの、素敵だなと思えるもの、人におすすめできるものを選んで、自分だけのお気に入りroomを作っていくことが楽しく続けるコツです。
そうして続けていると、自分のroomの「いいね」が多い商品の傾向が見えてくるので、少しずつ自分に合った戦略を立てていくと良いと思います。
たまに商品が売れたりするとやっぱり嬉しいですし、自分の好みや趣味とマーケットニーズの一致するラインを探してみようと工夫するようになります。
最初から売上狙いより、そんな風に楽しみながら続けてみてください。
でもROOMを使うメリットはポイントアップと素敵商品との出会いで十分得られていると、私は思ってますよ。
だから、自分は購入するだけでいいという方は、アカウントだけ作って商品を載せず、見る側、買う側としてだけROOMを利用するのも良いと思います。
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通り。
- ROOMは楽天市場のショッピングSNSサービス
- 簡単にアフィリエイトが始められる
- ROOMアプリ利用でお買い物時の楽天ポイント2倍になる!
- 心ときめく素敵な商品との思わぬ出会いがある♪
- アフィリエイトで報酬が得られる!
この記事を読んでROOMを使ってみよう!思っていただけたら私のroomもちょっとだけのぞいてみてくださいね。
実際に始めてみるときは↓を参考にしてみてください。
コメント